学類紹介

機械工学類の概要

自然や人間・社会との調和を図りながら,
モノづくり工学で人類に貢献する機械技術者.研究者の育成!

安心安全なくらしを支える新技術を開拓し,社会に貢献するエンジニアを目指す!

高度複雑化する現代産業社会.イノベーション(技術革新)の牽引役としての機械工学の重要性はますます高まっています.エネルギー.環境と経済をともに発展させる持続型社会の構築のため.自然や人間・社会との調和を図りつつ,モノづくり工学の持つ社会的使命と責任を果たす機械技術者・研究者の育成を目指します.

こんな学生の入学を期待します


機械工学類には,以下に示す「4つのコース」があります.(コース紹介ページへのリンク)

機械システムコース / 知能機械コース / 人間機械コース / エネルギー環境コース

教育システムの特色

機械工学類では,下記の事項を重視した教育を実施します.

ページのトップへ